×

名護市辺野古沖の埋め立て“代執行裁判”始まる 玉城沖縄県知事が意見陳述へ

2023年10月30日 14:00
名護市辺野古沖の埋め立て“代執行裁判”始まる 玉城沖縄県知事が意見陳述へ

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設先となる名護市辺野古の埋め立てをめぐり、国が沖縄県の代わりに工事の設計変更を承認する代執行に向けた裁判が始まります。

辺野古沖の工事では軟弱な地盤を改良するための設計変更をめぐる裁判が行われ、先月、最高裁で沖縄県の敗訴が確定しましたが、県が承認しなかったため、国が県に代わって承認する代執行に向け、新たに県を訴えていました。

福岡高裁那覇支部で30日午後2時から開かれる第1回口頭弁論では、沖縄県の玉城知事が意見陳述に立ちます。民意に反するなどとして承認できない理由を説明し、対話による問題解決を訴える見通しで、開廷前には知事を支援する集会が開かれました。

沖縄県・玉城知事「(政府は)我々の未来を埋め立てようとしている。これに対して、きょうは正々堂々と、皆さんと同じ思いで、しっかり主張してまいりたい」

国は30日で弁論を終結するよう求めています。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 名護市辺野古沖の埋め立て“代執行裁判”始まる 玉城沖縄県知事が意見陳述へ