関東 帰宅時間帯に雨 雷伴い降り方強まる可能性

24日(月)の関東は、大気の状態が非常に不安定で、午後5時現在、所々で雨雲が発生しています。この後、夜にかけて雨の範囲はさらに広がる見込みで、局地的には雷を伴い降り方が強まる所もありそうです。
上空の寒気や湿った空気の影響で、九州~東北では大気の状態が非常に不安定となっていて、所々で雨や雷雨になっています。午後5時現在は、近畿や北陸を中心に雨雲が広がっていて、先ほどから関東でも一部雨雲が発生しています。
この後、雨の範囲は関東北部を中心にさらに広がる見込みで、局地的には雷を伴って降り方の強まる所があるでしょう。また、午後9時以降は、東京など関東南部でも一時的に雨や雷雨になる可能性があります。お帰りの際は、降っていなくても雨具があると安心です。
発達した積乱雲の下では、急な雨のほか、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうが降るおそれもあり、午後5時現在、関東の全域に「雷注意報」が出されています。「真っ黒い雲が近づいてきた」「雷の音が聞こえてきた」「急に冷たい風が吹いてきた」など、積乱雲が近づくサインがある場合には、頑丈な建物内に移動するなどして、安全を確保するようにしてください。