【天気】気温さらに低下 西日本太平洋側で激しい雨…午後は関東でも雷雨
11日(木)は少し涼しいなと感じた方も多かったかもしれません。最高気温は全国的に30℃を下回ったところが多くなりました。
東京は29.6℃、十分に高い気温ですが、これまでが暑すぎましたのでしのぎやすく感じられました。
12日(金)の予想最高気温は、東京で26℃、前日よりさらに下がるでしょう。最低気温が24℃ですから1日ほとんど気温は横ばいです。
西日本は前日よりやや高く30℃以上のところもあるでしょう。
雨の予想です。
11日夜には九州に再び発達した雨雲がかかり、12日朝にかけて西日本の太平洋側でも激しい雨の降るところがあるでしょう。
この発達した雲が、日中は東海や関東にも広がり、関東でも午後は雷を伴った激しい雨の降るところがありそうです。
この雲は夜には東海上に抜けますが、西からは再び次の梅雨前線の雲が広がってくるでしょう。
予想雨量は12日夕方までの多いところで、九州で150ミリ、近畿で120ミリ、関東甲信で100ミリとなっています。
既にこれまで大雨となっているところもありますので、この後は少しの雨でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。警戒を続けてください。