×

営業実態のない店にウソの注文 フードデリバリーの配達報酬をだまし取った疑い ベトナム人の男女4人と日本人の男1人を逮捕 福岡

2024年6月15日 0:00
営業実態のない店にウソの注文 フードデリバリーの配達報酬をだまし取った疑い ベトナム人の男女4人と日本人の男1人を逮捕 福岡

営業実態のない飲食店でウソの注文を受付け、客に配達したようにみせかけてフードデリバリー事業者から配達報酬をだましとったとしてベトナム人の男女4人と日本人の男1人が逮捕されました。

電子計算機使用詐欺の疑いで14日までに逮捕されたのは、福岡市博多区の飲食店従業員、高木陸容疑者(36)と、ベトナム国籍で福岡市博多区の会社役員、グエン・ティ・トゥイ容疑者(23)のほか、ベトナム国籍の男3人です。

警察によりますと、5人はことし1月から2月にかけ共謀して、フードデリバリーサービスで営業実態のないトゥイ容疑者の飲食店に6回にわたってウソの注文をしました。

トゥイ容疑者らはその後、客に配達したかのように装い、フードデリバリー事業者から配達報酬としてあわせて1万8000円あまりをだましとった疑いです。

警察は5人の認否を明らかにしていません。

高木容疑者の口座には、おととし2月から2年間で同じフードデリバリー事業者から数百万円の振り込みがあったことが確認されていて、警察は5人の余罪の有無を調べる方針です。

福岡県警によりますと、同様の手口で配達報酬をだましとる事件の検挙は県内で初めてだということです。

福岡放送のニュース

  • 日テレNEWS NNN
  • 社会
  • 営業実態のない店にウソの注文 フードデリバリーの配達報酬をだまし取った疑い ベトナム人の男女4人と日本人の男1人を逮捕 福岡