能登のきらめき~子ども戒める伝承行事「アマメハギ」“アマメ作っておらんか!”~
「あの日の能登を胸に、未来へとつなぐ」…テレビ金沢で2014年から3年にわたって放送してきた「能登のきらめき」は、里山里海の美しい風景や文化を紹介してきました。能登半島地震で一変してしまった多くの風景…。再び豊かで美しい光景が広がることを願い、きらめいていた能登の景色をもう一度シリーズでお伝えしていきます。
囲炉裏や火鉢に長くあたるとできる火だこをアマメと言います。怠け者の証しとされ、これを剥ぎ取る妖怪がアマメハギです。正月など年の節目の日に家々を訪れ、子どもたちを戒める能登の「アマメハギ」。国の重要無形民俗文化財に指定され、ユネスコの無形文化遺産にも登録されている冬の能登の伝承行事です。
※詳しくは動画をご覧ください。
(2024年12月17日放送「となりのテレ金ちゃん」より)
囲炉裏や火鉢に長くあたるとできる火だこをアマメと言います。怠け者の証しとされ、これを剥ぎ取る妖怪がアマメハギです。正月など年の節目の日に家々を訪れ、子どもたちを戒める能登の「アマメハギ」。国の重要無形民俗文化財に指定され、ユネスコの無形文化遺産にも登録されている冬の能登の伝承行事です。
※詳しくは動画をご覧ください。
(2024年12月17日放送「となりのテレ金ちゃん」より)
最終更新日:2024年12月17日 16:04