原因調査で虚偽の報告 JR北海道にあす保安監査へ 保線作業中に列車が接近 北海道運輸局
2024年11月、JR砂川駅で列車が接近しているにも関わらず保線作業員が作業していた問題で、安全対策を怠っていたことを隠すウソの報告をしていたなどとして、北海道運輸局は12日にJR北海道の本社に立ち入り、保安監査を実施する予定です。
2024年11月、JR砂川駅構内で列車が接近しているにも関わらず保線作業員が作業していた問題では、作業に必要な見張り人員を配置していませんでした。
さらに、JR北海道の原因調査に対し、その不備を隠すために作業員がウソの報告をしていたことや、事実ではない作業計画表を作っていたことが明らかになっています。
これを受け、北海道運輸局は「鉄道輸送の安全確保に影響を及ぼすおそれのある行為」として、12日にJR北海道の本社に立ち入り、保安監査を実施すると発表しました。
JR北海道は「保安監査に全面的に協力し、いただいた指示を真摯に受けとめ、今後の対策に生かしたい」とコメントしています。
最終更新日:2025年2月11日 11:59