近所の空き家の雪下ろし中 73歳男性が死亡 積雪3メートル超の魚沼市《新潟》
![近所の空き家の雪下ろし中 73歳男性が死亡 積雪3メートル超の魚沼市《新潟》](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/b01869686e144b2d869d29aee5ed9f00/04259b57-705c-4ae4-9441-b7173c6f8285.jpg?w=1200)
新潟県魚沼市須原で9日午前9時過ぎ、73歳の男性が倒れているのが見つかり、意識不明で病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。男性は近所の空き家で雪下ろしをしていました。
意識不明でみつかったのは魚沼市須原の内山軍次さん73歳です。警察によりますと、内山さんは午前8時から近所の空き家で雪下ろしや除雪を、付近の住民と計3人で行っていたということです。午前9時過ぎ、一緒に作業をしていた人が、屋根の雪下ろしをしていた内山さんの姿が見えないことから周囲を探したところ、降り積もった雪の上にあおむけに倒れていた内山さんを発見しました。内山さんは意識不明で呼吸もしておらず、南魚沼市内の病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。外傷などはなく、死因は病死でした。魚沼市は大雪に見舞われ、積雪が3メートルを超えていました。空き家は除雪作業をしていた3人以外の人が所有しているということで、警察が詳しい経緯などを調べています。
最終更新日:2025年2月9日 18:58