【卓球】高校生ペア“そらみわ”が6ランクアップ 張本智和は4位に<世界ランク>

(左から)松島輝空選手と張本美和選手の“そらみわ”ペア(写真:アフロ)
ITTF(国際卓球連盟)は11日、最新の世界ランキングを発表。先週開催の「WTTシンガポール・スマッシュ」は、五輪や世界選手権と同じポイント数が付与されるだけに、日本勢にも変動がありました。
混合ダブルスでは、松島輝空選手と張本美和選手の“そらみわ”ペアが6つ順位を上げて8位に浮上。シンガポール・スマッシュで躍進の準優勝を果たしたことで、1400ポイントを獲得。多くのライバルを追い抜く結果となりました。
男子シングルスでは、張本智和選手が1ランクダウンの4位に。去年11月のWTTファイナルズ福岡での準優勝から3位の座をキープしていましたが、シンガポール・スマッシュでは2回戦で当時53位の薛飛選手(中国)に敗戦。同大会準優勝の中国・梁靖崑選手に抜かれるかたちとなりました。
また女子シングルスでは、早田ひな選手が日本勢トップの5位をキープ。続いて張本美和選手が6位、1ランクダウンで大藤沙月選手が8位、伊藤美誠選手が9位と続いています。女子ダブルスでは、大藤選手と横井咲桜選手のペアが世界ランキング1位、佐藤瞳選手と橋本帆乃香選手のペアが2位と、ミキハウス所属の2組が“世界トップ2”をキープしています。
【最新の世界ランキング】2月11日発表
▼男子シングルス
1位 林詩棟(中国)↑1
2位 王楚欽(中国)↓1
4位 張本智和↓1
25位 戸上隼輔↓2
27位 篠塚大登↓1
30位 宇田幸矢↓1
31位 松島輝空↓1
35位 吉村真晴↑2
49位 田中佑汰↓6
▼女子シングルス
1位 孫穎莎(中国)
5位 早田ひな
6位 張本美和
7位 蒯曼(中国)↑8
8位 大藤沙月↓1
9位 伊藤美誠↓1
13位 平野美宇↓1
17位 木原美悠
23位 長崎美柚↓1
31位 橋本帆乃香
36位 横井咲桜↓1
43位 森さくら↓2
▼男子ダブルス
1位 A・ルブラン/F・ルブラン(フランス)
2位 戸上隼輔/篠塚大登
5位 張本智和/松島輝空↓1
▼女子ダブルス
1位 大藤沙月/横井咲桜
2位 佐藤瞳/橋本帆乃香
8位 木原美悠/長崎美柚
10位 長崎美柚/キム・ナヨン(韓国)↑1
17位 木原美悠/張本美和↓2
21位 木原美悠/チュ・チョンヒ(韓国)↓1
38位 森さくら/長崎美柚
▼混合ダブルス
1位 王楚欽/孫穎莎(中国)
5位 張本智和/早田ひな↓1
8位 松島輝空/張本美和↑6
21位 田中佑汰/長崎美柚↓1
混合ダブルスでは、松島輝空選手と張本美和選手の“そらみわ”ペアが6つ順位を上げて8位に浮上。シンガポール・スマッシュで躍進の準優勝を果たしたことで、1400ポイントを獲得。多くのライバルを追い抜く結果となりました。
男子シングルスでは、張本智和選手が1ランクダウンの4位に。去年11月のWTTファイナルズ福岡での準優勝から3位の座をキープしていましたが、シンガポール・スマッシュでは2回戦で当時53位の薛飛選手(中国)に敗戦。同大会準優勝の中国・梁靖崑選手に抜かれるかたちとなりました。
また女子シングルスでは、早田ひな選手が日本勢トップの5位をキープ。続いて張本美和選手が6位、1ランクダウンで大藤沙月選手が8位、伊藤美誠選手が9位と続いています。女子ダブルスでは、大藤選手と横井咲桜選手のペアが世界ランキング1位、佐藤瞳選手と橋本帆乃香選手のペアが2位と、ミキハウス所属の2組が“世界トップ2”をキープしています。
【最新の世界ランキング】2月11日発表
▼男子シングルス
1位 林詩棟(中国)↑1
2位 王楚欽(中国)↓1
4位 張本智和↓1
25位 戸上隼輔↓2
27位 篠塚大登↓1
30位 宇田幸矢↓1
31位 松島輝空↓1
35位 吉村真晴↑2
49位 田中佑汰↓6
▼女子シングルス
1位 孫穎莎(中国)
5位 早田ひな
6位 張本美和
7位 蒯曼(中国)↑8
8位 大藤沙月↓1
9位 伊藤美誠↓1
13位 平野美宇↓1
17位 木原美悠
23位 長崎美柚↓1
31位 橋本帆乃香
36位 横井咲桜↓1
43位 森さくら↓2
▼男子ダブルス
1位 A・ルブラン/F・ルブラン(フランス)
2位 戸上隼輔/篠塚大登
5位 張本智和/松島輝空↓1
▼女子ダブルス
1位 大藤沙月/横井咲桜
2位 佐藤瞳/橋本帆乃香
8位 木原美悠/長崎美柚
10位 長崎美柚/キム・ナヨン(韓国)↑1
17位 木原美悠/張本美和↓2
21位 木原美悠/チュ・チョンヒ(韓国)↓1
38位 森さくら/長崎美柚
▼混合ダブルス
1位 王楚欽/孫穎莎(中国)
5位 張本智和/早田ひな↓1
8位 松島輝空/張本美和↑6
21位 田中佑汰/長崎美柚↓1
最終更新日:2025年2月11日 18:12