【卓球】早田ひな、伊藤美誠は4強逃す...準々決勝でともに中国選手に敗れ日本勢は敗退 シンガポールスマッシュ
卓球シンガポールスマッシュ 女子シングルストーナメント表
◇卓球 2025シンガポールスマッシュ(1月30日~2月9日、シンガポール)
女子シングルス準々決勝が7日行われ、早田ひな選手と伊藤美誠選手はともにベスト4進出とはなりませんでした。
世界ランク5位の早田選手は、同4位の陳幸同選手(中国)と対戦。1時間16分の激闘の末、3-4(9-11、11-9、11-8、9-11、8-11、11-8、4-11)で敗れました。
同8位の伊藤選手は、同3位の王芸廸選手(中国)と対戦。積極的な攻撃をみせますが、相手の堅い守りに苦しみ、ゲームカウント1-4(7-11、11-4、9-11、6-11、5-11)で敗れました。
また中国の21歳、蒯曼(KUAI Man)選手が元世界ランク1位の朱雨玲選手を破り、ベスト4進出。世界ランク1位中国の孫穎莎選手と中国の何卓佳選手の一戦は、このあと予定されています。
女子シングルス準々決勝が7日行われ、早田ひな選手と伊藤美誠選手はともにベスト4進出とはなりませんでした。
世界ランク5位の早田選手は、同4位の陳幸同選手(中国)と対戦。1時間16分の激闘の末、3-4(9-11、11-9、11-8、9-11、8-11、11-8、4-11)で敗れました。
同8位の伊藤選手は、同3位の王芸廸選手(中国)と対戦。積極的な攻撃をみせますが、相手の堅い守りに苦しみ、ゲームカウント1-4(7-11、11-4、9-11、6-11、5-11)で敗れました。
また中国の21歳、蒯曼(KUAI Man)選手が元世界ランク1位の朱雨玲選手を破り、ベスト4進出。世界ランク1位中国の孫穎莎選手と中国の何卓佳選手の一戦は、このあと予定されています。
最終更新日:2025年2月7日 17:00