×

【ラグビー日本代表】トライ後のポーズに注目 セミシ・マシレワがW杯初出場 全選手紹介#2

2023年9月1日 11:00
【ラグビー日本代表】トライ後のポーズに注目 セミシ・マシレワがW杯初出場 全選手紹介#2
ラグビー日本代表セミシ・マシレワの選手
9月8日に4年に一度の祭典、『ラグビーワールドカップ』が開幕します。

4年前の日本大会では、史上初のベスト8入り。さらに今大会は、「優勝」を目指しているラグビー日本代表

その代表メンバーを全員紹介します。今回はセミシ・マシレワ選手です。

■フィジーの代表入りも打診されたが・・・

フィジー出身のマシレワ選手は、2010年にニュージーランドのフィールディング高校に入学。卒業後にはニュージーランドのチームでプレーを続け、2016年にオーストラリアのスーパーラグビーで活躍し、経験を積みました。

2017年に来日し、近鉄(現・花園近鉄ライナーズ)に入団。またスーパーラグビーに参戦しているサンウルブズにも加入しさらに経験を積みました。

2021年に初めて日本代表に招集されると、同年7月3日のアイルランド戦で初キャップを獲得しました。

現在代表キャップは5試合で、ワールドカップの舞台は自身初です。

■トライ後のパフォーマンスにも注目!

生まれ育ったフィジーからも代表入りの打診がありましたが、日本代表を熱望していたマシレワ選手は、念願叶って日本代表入り。

マシレワ選手といえば、トライ後には決まって“あるポーズ”を行います。

数パターンのポーズを掛け合わせてパフォーマンスを行うマシレワ選手ですが、一番有名なのはやはり「スネーク」ポーズ。両手でスネーク(ヘビ)のポーズを作り自らのトライを喜びます。

このポーズのきっかけは、自身のプレースタイルが、ヘビのように走り抜けていくことから、ニックネームで「スネーク」と呼ばれ、それにちなんだポーズをするようになったといいます。

マシレワ選手が試合でトライを決めると、チームメートは祝福にいきますが、マシレワ選手の「スネークポーズ」が決まるまで、パフォーマンスの邪魔をしません。

フランスワールドカップの舞台で行われるトライ後のパフォーマンスを何度も見られるよう、活躍に期待です。

◇セミシ・マシレワ選手
主なポジション:ウイング

生年月日:1992年6月9日
所属チーム:花園近鉄ライナーズ
身長:181センチ
体重:93キロ
出身地:フィジー
出身校:フィールディング高校(ニュージーランド)

◇日本代表のW杯スケジュール(日本時間)
9月10日 VSチリ
9月18日 VSイングランド
9月29日 VSサモア
10月8日 VSアルゼンチン

  • 日テレNEWS NNN
  • スポーツ
  • 【ラグビー日本代表】トライ後のポーズに注目 セミシ・マシレワがW杯初出場 全選手紹介#2