×

【史上初】日本投手開幕対決となったカブスードジャース 解説は栗山英樹さん&黒田博樹さん リポート解説は五十嵐亮太さん

2025年3月18日 9:32
【史上初】日本投手開幕対決となったカブスードジャース 解説は栗山英樹さん&黒田博樹さん リポート解説は五十嵐亮太さん
3月18日カブスードジャースの解説陣顔ぶれ
MLB東京シリーズ開幕戦 カブスドジャース(18日、東京ドーム)

この日、解説を務めるのは栗山英樹さんと黒田博樹さん。そして3塁ベンチ横から臨場感あふれたリポートを解説を交えて届けてくれるのは五十嵐亮太さんです。

栗山さんは2023年のWBCで侍ジャパンを世界一に導いた名監督。チームを作り上げる上で、メジャーリーガーに協力をあおぐべく、自ら現地に足を運びました。ドジャースとカブスの日本選手5人とは特に密接なコミュニケーションを行ってきました。この日は久々の野球解説ということですが、「一緒にやってきた人たちについて、知っている限りのことをお伝えしていければなと思っています」と意気込みました。

そして、黒田さんは2008年から11年の4年間、ドジャースでプレー。2009年には開幕投手も務めました。カブスの今永昇太投手、そしてドジャースの山本由伸投手、史上初の日本選手開幕投手対決を自身の経験を交えながら解説します。リポート解説する五十嵐さんは「日本選手の投げ合いですけど、やっぱり長距離が打てるドジャース打線とカブスの堅い守りの魅力などをグラウンドレベルから伝えたいなと思います」と語っています。

プレーボールは午後7時10分です。
最終更新日:2025年3月18日 9:32
一緒に見られているニュース
おすすめ