大仙市で震度2観測 12日深夜岩手県沿岸南部震源の地震 13日朝も地震
![大仙市で震度2観測 12日深夜岩手県沿岸南部震源の地震 13日朝も地震](https://image.gallery.play.jp/abs-news/articles/c49c86515cb744acad814135835fc5a2/8f30defa-0743-4d5d-8cc9-51cacfd54344.jpg?w=1200)
12日夜遅く、岩手県沿岸南部を震源とする地震があり、岩手県大船渡市などで最大震度3の揺れを観測しました。県内では大仙市で震度2を、このほか南部を中心に震度1を観測しています。13日朝には宮城県沖で地震があり県内では震度1を観測しました。
気象庁によりますと12日午後11時37分ごろ、岩手県沿岸南部を震源とする地震がありました。地震の規模を表すマグニチュードは4.8と推定されていて、岩手県沿岸の大船渡市、釜石市、宮古市など広い範囲で、最大震度3の揺れを観測しました。
県内では大仙市で震度2を観測し、横手市、湯沢市、仙北市、美郷町、羽後町、それに秋田市と由利本荘市で震度1を観測しています。この地震による津波はありませんでした。
最終更新日:2025年2月13日 6:17