24日からの大雨まとめ 秋田県
24日からの大雨で、由利本荘市では石沢川と子吉川が氾濫し、由利地域の全域など1251世帯、3326人に緊急安全確保が出されています。湯沢市では土砂崩れが発生し1人の行方が分からなくなっています。河川の氾濫などに引き続き最大級の警戒をしてください。(25日午後6時現在)
佐々木憲亮記者
「由利本荘市を流れる石沢川です。濁った大量の水が流れています。そして堤防の一部が決壊していて、反対側に田んぼがあるんですが、一面川のような状態になっています。」
25日午前2時10分に堤防の決壊が確認された石沢川。その15分後、付近の鮎瀬地区に住む86世帯231人に大雨警戒レベルで最も高いレベル5の緊急安全確保が出されました。
午後には同じ由利本荘市を流れる子吉川で水が溢れ、由利地域の全域と森子地区など1165世帯3095人に新たに緊急安全確保が出されました。県内ではこのほかにも横手市や大仙市、にかほ市などで、避難指示が出されている地域があります。
髙橋勤記者
「土砂崩れ事故があった現場です。斜面が大きくえぐれ。土がむき出しになっています」
湯沢市上院内では25日午前9時前、「土砂崩れが起きて人が巻き込まれている」と自動車専用道路の工事現場で作業をしていた人から消防に通報がありました。
60代の男性とみられる作業員1人の行方が分からなくなっていて、消防などが現場に向かいましたが2次災害の恐れがあるとして、25日の救助活動を見送りました。天候の回復を待って再開することにしています。
土砂崩れは各地で発生しています。こちらの住宅では裏山の斜面が崩れ土砂が家の中に流れ込みました。
被害にあった方
「いや~配電盤も何もドロドロだ。」
北嶋大聖記者
「由利本荘市の国道107号です。冠水や土砂崩れの影響で通行止めとなっています。この先に浸水被害にあった家がありますが、たどりつけなくなっています」
土砂崩れによる道路の寸断も各地で発生しています。国道107号は横手市雄物川町大沢と由利本荘市鳥田目の間の約23キロが全面通行止めとなっています。
土砂崩れは数か所で発生していて、通行止め解除の見通しは立っていません。
由利本荘市の避難所には午前9時時点で32世帯87人が身を寄せました。
避難所で一夜を明かした西沢地区に住むこちらの家族。24日、山の斜面から自宅の敷地に大量の土砂が押し寄せてきました。
『土砂の大きい石とか流れてきてて、足元踏ん張りながら土のう持ってなんとかやって。集落の人とかもみんなで「大丈夫?大丈夫?」って来て、本当にこれ大変だねって言って』
雨水や土砂とともに流れてきた水が一時は膝のあたりまで流れ込んできたといいます。
お父さん
「また崩れる可能性もあるので、ちょっと通勤も大変かなと思いまして、避難したところです。」
大雨による道路の冠水も相次いでいます。横手市百万刈では8世帯18人が孤立し、25日朝、消防などがボートで救助に当たりました。
救助された人
「朝4時ぐらいですかね、ドアを開けたら水がギリギリまで来てて、これどうなるかと思って(床下まで?)もう来てますね。」
南部を中心に記録的な大雨となっている県内。25日夕方までに観測された24時間降水量は由利本荘市東由利で238.5ミリ、湯沢市で210.5ミリ東成瀬村で181.5ミリでいずれも観測記録を更新しています。
大雨をもたらしたのが県内を通過した活発な雨雲です。気象台によりますと、由利本荘市とにかほ市の境界付近では、レーダーの解析で24日午後6時までの1時間におよそ90ミリの猛烈な雨が降ったとみられています。
にかほ市平沢の住民
「ちょうど6時過ぎです。夕方です。徐々に徐々にあふれてきたもんで一気に来たっけな。」
にかほ市平沢では24日、市内を流れる琴平川が溢れ、住宅が床上まで水に浸かりました。県のまとめによりますと県内では午後3時までににかほ市のほか、横手市や由利本荘市などで住宅の床上浸水が17件。床下浸水が25件、確認されています。
また、にかほ市で道路の のり面が崩れ、近くにいた消防団員の男性が手や膝に軽いけがをしたということです。
JRは秋田新幹線は上り下りあわせて5本が運休または区間運休。羽越線が新屋と山形の酒田の間で、奥羽線は、横手と、山形の新庄の間で終日運転を見合わせています。北上線も始発から午後3時ごろまで一部区間で運転を見合わせました。また花輪線も午後2時すぎから全線で運転を見合わせています。
25日午後から再び雨脚が強まった県内。低気圧や暖かく湿った空気の影響で県内はこの後も雷を伴って非常に激しい雨が降り大雨となる所がある見込みです。
引き続き、河川の増水や氾濫に最大級の警戒をするとともに土砂災害や低い土地の浸水に厳重に警戒してください。