×

冬至のゆず湯 今年も さわやかな香り楽しむ

2023年12月22日 19:20
冬至のゆず湯 今年も さわやかな香り楽しむ

22日は一年で昼の時間が最も短い二十四節気の冬至です。大館市の温泉宿泊施設ではゆず湯のサービスが行われ、訪れた人たちがさわやかな香りが漂う露天風呂を楽しんでいました。

大館市岩瀬の「たしろ温泉ユップラ」は20年余り前から毎年、冬至に合わせてゆず湯のサービスを行っています。

体の芯から温まる効果があるとされるゆず湯を寒さが厳しい季節に楽しんでもらおうと企画しているもので、22日は高知県から取り寄せたユズおよそ5キロを露天風呂に浮かべました。朝の最低気温が氷点下6・9度まで下がった22日の大館市。訪れた人たちはさわやかな香りが漂う一日限定の温泉を楽しんでいました。

冬至を終えると少しずつ日が長くなっていきます。

    一緒に見られているニュース

    1:14

    レクサス20周年 オリジナルの日本酒造り

    日テレNEWS NNN

    2月23日 17:35

    1:06

    除雪作業中に用水路に転落か 男性(70)死亡

    日テレNEWS NNN

    2月23日 11:58

    0:59

    小学生が全県一を目指して熱戦 柔整旗争奪柔道大会

    日テレNEWS NNN

    2月23日 11:56

    1:44

    能代港で岸壁整備 大型プロペラなども搬入可能に

    日テレNEWS NNN

    2月22日

    ニュース
    テレビ
    ラジオ
    イベント・映画
    アナウンサー
    番組表
    動画配信
    ブログ
    ABSあきたアプリ
    SNS