×

リニア中央新幹線のトンネル掘削工事を一時中断 新たなボーリング調査 JR東海

2024年5月17日 0:19
リニア中央新幹線のトンネル掘削工事を一時中断 新たなボーリング調査 JR東海

リニア工事が進む岐阜県瑞浪市で井戸の水位が低下している問題。JR東海は、工事を一時中断し、新たなボーリング調査を行うと発表しました。


丹羽俊介・代表取締役社長:「瑞浪市の大湫町におきまして井戸等で水位の低下が発生しておりまして地域にお住まいの皆さまには大変なご心配とご迷惑をおかけしているところでございます」

この問題はリニア中央新幹線のトンネル掘削工事を行っている岐阜県瑞浪市大湫町で共同水源などの水位が低下し、一部が枯渇して使用できなくなっているものです。

JR東海の丹羽社長は16日の会見でトンネル掘削工事が影響した可能性があるとし、工事をいったん止めて新たに水平方向にボーリング調査を行うことを発表しました。また地盤に薬剤を注入して湧水を止める対策工事も実施するとしました。

一方、リニアの工事で発生する残土の置き場の受け入れを巡り、JR東海と協議を始めた岐阜県御嵩町は、「JR側から今回(瑞浪市の件)の原因や対策の説明がされない限り、協議を停止する」と発表しました。

これに対しJR東海は「瑞浪市の事象について事実関係や対策を当社から丁寧に説明したい」とコメント。真摯に対応していくとしました。

  • 中京テレビNEWS NNN
  • リニア中央新幹線のトンネル掘削工事を一時中断 新たなボーリング調査 JR東海