×

NYダウ、終値2200ドル超下落 「相互関税」発表で約5年ぶり

2025年4月4日 21:00
NYダウ、終値2200ドル超下落 「相互関税」発表で約5年ぶり

ニューヨーク株式市場で4日、ダウ平均株価はおよそ5年ぶりに2200ドルを超える下げ幅となりました。

4日のニューヨーク市場のダウ平均株価は、前の日の終値から2231ドル07セント値を下げ、3万8314ドル86セントで取引を終えました。終値の下げ幅が2200ドルを超えるのは、新型コロナ禍の2020年3月以来、およそ5年ぶりです。

トランプ政権が2日に「相互関税」を発表したことを受け、ダウ平均株価は、わずか2日で3900ドル以上値を下げました。

一方、アメリカ労働省が4日に発表した3月の雇用統計で、景気の動向を反映する農業部門以外の就業者数は、前の月から22万8000人の増加となり、市場予想を大きく上回りました。

アメリカの中央銀行にあたるFRB(=連邦準備制度理事会)は、先月の会合で政策金利を据え置いていて、今後、関税の影響を見極めて利下げの時期を慎重に判断するとみられます。

最終更新日:2025年4月4日 21:00
    一緒に見られているニュース

    1:25

    東北道3人死亡事故 逆走車は黒磯板室ICから高速に進入か

    日テレNEWS NNN

    10:22

    1:02

    愛子さま「春季雅楽演奏会」を鑑賞 お一人では2回目

    日テレNEWS NNN

    12:06

    0:53

    韓国大統領選、最大野党「共に民主党」公認候補に李在明・前代表

    日テレNEWS NNN

    9:54

    イラン南部の港で大規模爆発…25人死亡、1100人以上ケガ

    日テレNEWS NNN

    10:26

    おすすめ