×

福井市、電気代と総菜購入額が全国トップ 総務省の家計調査 化粧品関連は最下位、身なりへの関心は低い?

2025年4月13日 2:55
福井市、電気代と総菜購入額が全国トップ 総務省の家計調査 化粧品関連は最下位、身なりへの関心は低い?

総務省の家計調査で去年の福井市は、電気代やコロッケなどの惣菜の支出が全国トップとなりました。

県庁所在地と政令指定都市を対象にした総務省の家計調査によりますと、福井市の単身世帯を除く1世帯あたりの消費支出は、月平均で31万1554円となりました。

このうち電気代は年間20万1412円と全国で唯一20万円を超え、住宅の床面積の広さやオール電化の普及が要因と見られます。

また食料品では「油揚げ・がんもどき」は、調査開始以来62年連続で全国1位となったほか、コロッケやカツレツなどの総菜関連も全国トップでした。

一方で帽子やせっけんなどは全国最下位だったほか、化粧水や乳液は下から2番目と「身なり」に関する項目は、支出が少ない傾向となりました。

最終更新日:2025年4月13日 10:01
    おすすめ
    福井放送 福井放送