廃棄される酒かすで新商品へ 大学生が考案 ショッピングセンターで試飲会

「ヨーグルトドリンク」を試飲する買い物客=16日正午すぎ、福井市大和田
福井工業大学の学生が廃棄される酒かすを使った「ヨーグルトドリンク」を開発し、地元企業と協力して商品化へとつなげていきます。
買い物客が飲んでいるのは、酒かすを使った「ヨーグルトドリンク」です。
ドリンクは福井工業大学の環境学部の学生が廃棄される酒かすを活用し、およそ1年かけて開発したもので、16日に酒かすの魅力を発信しようと福井市のショッピングセンターで買い物客に無料で配布されました。
■酒かすドリンクを飲んで
「ヨーグルトみたいにとろみがあって、飲みやすかった」
■開発した学生
「SDGsにつながるように酒かすの魅力を伝えていきたい」
酒かすは地元の酒造会社から提供を受けていて、大学では市内の洋菓子店とも協力し、地域一体となって商品化を模索していきます。
最終更新日:2025年2月16日 17:52