「笑顔見て 梅が笑うよ 満開だ」小学生が春を詠む 梅の枝に飾り付け 北九州市
北九州市で20日、児童たちが俳句や短歌を書いた竹札を梅林の梅の枝に飾り付けました。
■小学生
「もう春だ 皆の心に 梅が咲く」
北九州市小倉南区の梅の名所、三岳梅林(みつたけばいりん)公園で、合馬(おうま)小学校の児童が竹札に書いた俳句や短歌を披露したあと、竹札を梅の枝に飾り付けていきました。
竹札かけは、子どもたちに春の訪れを感じてもらおうと毎年行われていて、ことしで48回目です。
■小学生
「『笑顔見て 梅が笑うよ 満開だ』めっちゃきれいな花がいっぱい咲いてほしい。」
三岳梅林公園の梅は例年は1月半ばから咲き始めますが、ことしはまだ蕾(つぼみ)の状態で、市の担当者は「来月初旬には咲くのでは」と話していました。
最終更新日:2025年2月20日 16:22