×

【速報】火災現場から逃走していた大型犬「ピットブル」を発見して保護 佐賀

2024年5月15日 15:34
【速報】火災現場から逃走していた大型犬「ピットブル」を発見して保護 佐賀
ピットブル(資料)

14日夜遅く、佐賀市で発生した住宅など8棟を焼く火事で、火元とみられる住宅から大型犬の「ピットブル」が逃走し警察が捜索していましたが、火災現場に戻ってきたところを発見し、保護されたということです。

14日午後11時半すぎ、佐賀市川副町犬井道(いぬいどう)で「爆発音がして炎が上がっている」と近くの住民から消防に通報がありました。

消防車など12台が消火にあたり、火はおよそ6時間半後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅と敷地内の小屋や車庫あわせて3棟が全焼し、近くの住宅5棟に延焼しました。

この火事で、火元とみられる2階建て住宅に住む30代の男性が病院に搬送されましたが、命に別条はないということです。

この家で飼育されていた体長50センチくらいの「ピットブル」が逃げ出し、警察は「近づいたり刺激したりしないでほしい」と注意を呼びかけるとともに、保健所とともに付近を捜索していました。

警察によりますと、午後2時45分ごろ、火災現場で実況見分をしていた警察と飼い主のもとに戻ってきたため、保護したということです。

保健所職員によりますと、ピットブルはやけどしているとみられ、動物病院に連れていったということです。

ピットブルを巡っては、過去には事故も起きています。

去年6月、香川県では飼育されているピットブル2頭が路上に逃げ出し、近所に住む女性が手や足をかまれる大ケガを負っています。

また、2020年には千葉県で飼われていたピットブルが逃げ出し、近所の女性がかまれて全治40日の大ケガをし、女性が抱いていたペットの犬もかまれて死んでしまったという事案が起きています。

今回、ピットブルによる被害は確認されていないということです。

  • FBS NEWS NNN
  • 【速報】火災現場から逃走していた大型犬「ピットブル」を発見して保護 佐賀