×

【詳しく】博多ストーカー殺人 男に懲役30年を求刑「一片の慈悲もなく残忍極まりない」男は謝罪した上で「ほんまに待ち伏せなどしていません」弁護側「懲役17年が妥当」 福岡地裁

2024年6月24日 10:40
【詳しく】博多ストーカー殺人 男に懲役30年を求刑「一片の慈悲もなく残忍極まりない」男は謝罪した上で「ほんまに待ち伏せなどしていません」弁護側「懲役17年が妥当」 福岡地裁
懲役30年を求刑

2023年1月、JR博多駅近くで、元交際相手の女性をストーカー行為の末、包丁で何度も刺し殺害した罪に問われた男の裁判員裁判で、検察は24日、男に懲役30年を求刑しました。

殺人とストーカー規制法違反などの罪に問われているのは、住居不定、無職の寺内進被告(32)です。

起訴状などによりますと、寺内被告は2023年1月16日午後6時すぎ、博多駅近くで、勤務先から帰宅中の福岡県那珂川市の会社員、川野美樹さん(当時38)を待ち伏せし、胸や背中、頭や首を刃渡りおよそ24センチの包丁で10数か所刺して殺害した罪に問われています。

17日の初公判で寺内被告は「刺したことは間違いないが、待ち伏せをしたことは違います」と話し殺害については認め、ストーカー行為については否認していました。

24日午前10時から始まった論告求刑公判の冒頭、検察は寺内被告に対し「極刑を望む」などとする川野さんの母親の意見陳述を読み上げました。

意見陳述では、川野さんにどれだけ愛情を注いでいたか、小さなころからダンスが好きで、弱音を吐かず、明るく友達も多かったこと、出産後に離婚して家族のために大黒柱として生活を支えていたこと、会社で昇進し「仕事が楽しい」と話していたことなどが述べられました。

そして「これ以上関わりたくない。逆恨みが不安です」とした上で「死刑にしてほしい。死刑にしても娘は戻ってきませんが、極刑を望みます」と訴えました。

また、孫は今も学校に通えていないと明かし「胸に穴が開いたようで、さみしさや切なさ、思い出ももう作れないと感じる。ストーカーによる重大事件は後を絶ちません。娘はストーカーの被害を受け、できるだけの手段を尽くしました。やりきれなさを感じます。できるだけの厳しい処罰をしないと、悲しい事件を防げない。できるだけ長く刑務所に入ってほしい」としました。

母親の意見陳述を読み上げたあと、検察は「一片の慈悲もなく残忍極まりない。短絡的・自己中心的な動機に酌量の余地はない」として懲役30年を求刑しました。

一方、弁護側は「被害者とは偶然会い、待ち伏せはしていない。包丁は護身のため持ち歩いていたもので計画性はない」としてストーカー行為を否定し、懲役17年が妥当だと主張しました。

寺内被告は2022年8月に川野さんに声をかけた男性の顔を殴り顔の骨を折るなど7か月の大ケガをさせた傷害の罪にも問われていて、裁判官による区分審理ですでに有罪の部分判決を受けています。量刑はこれを加えて判断されます。

寺内被告は最終意見陳述に立ち「ご遺族の方、この度は大事な娘さんの命を奪ってしまい申し訳ございませんでした。お孫さんの成長を見守る母の権利を奪ってしまったこと申し訳ありません。毎日毎日後悔しています。幸せな家族の時間を奪ってしまい申し訳ありません。傷害事件の被害者の方、ケガをさせてしまい申し訳ございません。すべてにおいて僕が悪いと思っています」と述べました。

裁判長が「これでいいですか」と問うと「ほんまに待ち伏せなどしていません」と改めてストーカー行為を否定しました。

再度、裁判長が「これでいいですか」と問うと「被害者の人には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」と述べ、閉廷しました。

判決は28日に言い渡される予定です。

  • FBS NEWS NNN
  • 【詳しく】博多ストーカー殺人 男に懲役30年を求刑「一片の慈悲もなく残忍極まりない」男は謝罪した上で「ほんまに待ち伏せなどしていません」弁護側「懲役17年が妥当」 福岡地裁