×

呉の飲食店を元気に!コワモテ料理長のSNS動画 ヒットの秘密は? 広島・呉市

2024年6月18日 19:12
呉の飲食店を元気に!コワモテ料理長のSNS動画 ヒットの秘密は? 広島・呉市

今、企業も力を入れるSNSを活用した情報発信ですが、投稿した動画が注目され、「バズって」いるホテルが呉市にあります。どんな人が、どんな思いを込めて投稿しているのか取材しました。

■撮影風景
「タコを持ち上げるところを撮らせて頂いて…」

スーツ姿の男性がスマートフォンで撮影しているのは大きなタコ。料理動画を制作中です。

■青野さん「じゃあ映します」

テキパキと指示を出すのは呉市にあるクレイトンベイホテルの青野孝史さん。最近、絶好調というホテルのSNS動画の仕掛け人です。

■青野さん
「このサイズだったら大体、何分ぐらいって触りながら言ってもらって」
■料理長「うーん…このサイズだったら…入れて…5分ぐらい、うん」
■青野さん「今のが編集泣かせ。言葉と言葉の間に間があるので編集泣かせです」
■記者「いい画が撮れましたか?」
■青野さん「もうバッチリです」
■料理長「大丈夫?」
■青野さん「大丈夫!」
■記者「青野さんから結構きびしく・・・」
■料理長「もう慣れました。いいコンビだと思います」

動画の主役和食の料理長・鷹林さんはこの道、34年のベテランです。青野さんは、料理長のキャラクターを前面に押し出しそうと考えました。

■青野さん「昭和感あふれるコワモテ料理長が呉の夜のまち並みを歩いて居酒屋さんとかを中心に巡るっていう動画が一番人気ですね」

それが、こちらの動画。今年1月から始めた「呉の夜が美味しくて楽しい」シリーズです。

■動画の音声「うーん 最高!!」

これまで1000回程度だったホテルの動画再生回数は飛躍的にアップし、中には100万回再生を超えるヒット作も。鷹林さんの魅力にドはまりする人が続出しています。

■SNSへのコメント
「コワモテ料理長さんにうまい!て言われたらそりゃ嬉しいだろうなぁ…」
「男の晩酌って感じで憧れます」
「高倉健さんみたいです。コワモテ料理長が案内するツアーを企画してください」

予想を超える反響に仕掛け人の青野さんは?

■青野さん「実際に観光客が来られるんですけど日帰りの方がすごく多い。夜の呉の楽しさを動画を通じてPRして、ホテル云々とかじゃなくて呉市をとにかく盛り上げていきたい気持ちでやっていますので」

呉市広で行われたコワモテ料理長シリーズの撮影にお邪した。私服姿で迫力満点の料理長に早速、青野さんから指示がでます。

■指示する青野さん
「いらっしゃいませから入ってもらって、オーダーとるところ」

この日の撮影は、動画人気を知った人からのリクエストに応えたものでした。中心部だけでなく、少し離れた広地区もPRしてほしいと声がかかりました。

■依頼した中下憲治さん「呉の皆さんのためにすごい活躍されていると思って期待しております。バズれば面白いですね」

さらに撮影は続きます。街灯のない真っ暗な道の先には…?

■料理長「いいでしょここ。大好きです」

ロケやってきたのはレトロな飲み屋街。旅行情報誌などには載らないような穴場の店でも呉の夜を楽しんでほしい。それも動画に込めた強い思いです。

■料理長「おいしいー!!」

■青野さん「『ビール仕込みの、ハッシュドビーフ』とか言わずにカッコよくスラッと言って」
■料理長「こりゃよう言えんわ ブルゴーニュ・・・」
■店主「めっちゃ立場弱いじゃないですか」
■料理長「ビール仕込みのハッシュドビーフ、それとエスカルゴのブルゴーニュ風。お願いします」
■青野さん「オーーー!!カタカナが苦手なんで料理長」

大企業が撤退するなど、呉市が厳しい状況にある中、必死で営業を続ける飲食店のエールになれば…撮影は夜遅くまで続きました。

■オーナー・石本和大さん「みんなが助け合ってやっていかないと。やっぱり呉の町もっともっと元気にしたいですしね。僕らも頑張るんで。クレイトンさんも
こういう企画があってすごいありがたい話です」
■青野さん「呉市は昭和感あふれる街並みがすごく残っているので一人でも多くの方が呉市に遊びに来てくれたらそれはうれしいことです」

コワモテの料理長が人気の動画には、まちを思うやさしい気持ちが詰まっています。

【2024年6月18日 放送】

    • 広テレ!NEWS NNN
    • 呉の飲食店を元気に!コワモテ料理長のSNS動画 ヒットの秘密は? 広島・呉市