ハミングで平和訴える歌手・かくばり ゆきえさん 「ハミングでつながろうと、ずっと歌い続ける」【NEVER AGAIN・折り鶴プロジェクト】
広島テレビの被爆80年に向けた取り組み『ネバーアゲイン』のひとつ「折り鶴プロジェクト」。ハミンクで言葉の壁を超えて、平和を訴える女性歌手のメッセージです。
歌手・かくばりゆきえさんは、10月にエディオンピースウイング広島で、およそ1500人とハミングで平和を願いました。
■かくばり ゆきえさん
「ハミングで自分自身の心が平和になれたことに感動して、これが世界同時に起きたら、もしかしたら争いは無くせなくても、自分自身の1人1人の平和は守れるんじゃないかなという思い。」
かくばりさんは8月、マツダスタジアムでも国歌斉唱をつとめました。
折り鶴に込めたメッセージとは。
■かくばり ゆきえさん
「ハミングで一歩でも平和がすすみますようにという思いで、「ハミングで心の平和をつなごう」と書きました。平和をどうやってつくったらいいか、世界中の問題だと思うんです。」
■かくばり ゆきえさん
「私のできる人生の中での最大の活動は、世界同時にハミングでつながろうと、ずっとずっと歌い続けることかなと思って、このメッセージにしました。」