×

NEVER AGAIN 被爆80年プロジェクト

1:33

東日本大震災で広島へ避難・三浦綾さん 折り鶴に込めた思い【NEVER AGAIN・折り鶴プロジェクト】

3月14日

5:44

【戦後80年】キノコ雲の上と下~祖父は原爆を二度投下した 祖父は広島長崎で被爆した~(ダイジェスト)

3月10日

8:47

戦後80年「苦しみは死ぬまで…」原爆被爆者の空白の10年とその後を後世に 被爆者・清水弘士さん【NEVER AGAIN・つなぐヒロシマ】

3月10日

9:00

今も弾き継がれる「明子さんのピアノ」 よみがえる記憶と音色 AI技術で写真をカラー化【NEVER AGAIN × 記憶の解凍プロジェクト】

3月8日

1:30

ニューヨークの若者と交流 高校生平和大使・沖本晃朔さん【NEVER AGAIN・つなぐヒロシマ】

3月7日

5:23

『平和の尊さ』伝えたい 高校生平和大使 核兵器禁止条約締約国会議へ【NEVER AGAIN・つなぐヒロシマ】

3月4日

5:06

戦後80年 オバマ元大統領に禎子さんの折り鶴を寄贈 オバマ氏「広島のために協力したい」

3月3日

5:20

戦後80年 はるかなるテニアン 原爆投下に関わった米兵と被爆者の思い【NEVER AGAIN・キノコ雲の上と下】

3月3日

0:52

「世論を行政に」 広島の高校生平和大使の思い

3月3日

6:44

【戦後80年】キノコ雲の上と下~米兵の心に苦悩を刻んだヒロシマ~(ショート動画)

2月25日

9:39

戦後80年 B29が飛び立った「玉砕の島」テニアン島 生き残った90歳の記憶【NEVER AGAIN・つなぐヒロシマ】

2月19日

2:30

戦後80年 戦禍を逃れた楽器の物語 音楽朗読劇で奏でた「被爆ピアノ」の音色【NEVER AGAIN・つなぐヒロシマ】

2月18日