×

NEVER AGAIN 被爆80年プロジェクト

3:16

ノーベル平和賞の授賞式に出席した高校生大使 児童に平和の尊さ訴え【NEVER AGAIN・つなぐヒロシマ】

1月29日

6:45

写真のカラー化でよみがえった平和の色 「あの日を語り残したい」 被爆者・阿部静子さん【NEVER AGAIN・記憶の解凍プロジェクト】

1月29日

3:55

被爆者から「あの日の記憶」の継承を託された被爆2世 植岡進次さん  広島・福山市

1月27日

0:59

オブザーバー不参加に対し被爆者から落胆の声 ノーベル平和賞報告会開催で・広島市

1月26日

10:58

模擬原爆「パンプキン」 原爆投下に向けて繰り返された日本全土での投下訓練 米兵の苦悩と地上の記憶【NEVER AGAIN・つなぐヒロシマ】

1月26日

2:17

妹を思い続ける被爆者・植田規子さん【NEVER AGAIN・折り鶴プロジェクト】

1月24日

4:16

核兵器の恐ろしさを伝える被爆2世の思い 角田拓さん

1月22日

9:45

100歳が語り継ぐ記憶 呉海軍工廠で戦艦大和に携わった元少年工 戦後80年の思い【NEVER AGAIN・つなぐヒロシマ】

1月20日

6:37

ノーベル平和賞授賞式に出席した日本被団協・田中聰司さん 「恥ずかしさを感じた」 危機感を募らせる被爆者の思い【NEVER AGAIN・つなぐヒロシマ】

1月15日

9:06

AI技術で写真をカラー化 「オタフクソース」創業一家 軍都・広島と戦後の食を支えた秘話【NEVER AGAIN・記憶の解凍プロジェクト】

1月15日

7:01

アメリカ人の56%「原爆投下は正当だったと思う」 読売新聞・ギャラップ 日米共同世論調査 

1月10日

2:08

広島テレビ「ネバーアゲイン~つなぐヒロシマ被爆80年~」 2025年8月に「広テレ平和WEEK」を開催

1月6日