×

NEVER AGAIN 被爆80年プロジェクト

2:30

戦後80年 戦禍を逃れた楽器の物語 音楽朗読劇で奏でた「被爆ピアノ」の音色【NEVER AGAIN・つなぐヒロシマ】

2月18日

1:39

「平和は、協力を通じてのみ達成」 アメリカの高校生が込めた願い【NEVER AGAIN・折り鶴プロジェクト】

2月14日

2:16

広島県議団 原爆を投下したB29「エノラ・ゲイ」が飛び立ったテニアン島視察【NEVER AGAIN・つなぐヒロシマ】

2月12日

14:57

元住民の記憶の色でよみがえる カメラマンが残した被爆前の広島 AI技術で写真をカラー化 【NEVER AGAIN・記憶の解凍プロジェクト】

2月8日

1:30

被爆者の体験を子どもたちに語り継ぐ 被爆2世のメッセージ【NEVER AGAIN・折り鶴プロジェクト】

2月7日

0:57

「思いやりは、とても大きな力を持つ」 広島を訪れたアメリカの学生たち【NEVER AGAIN・折り鶴プロジェクト】

2月6日

1:08

「いつまでも戦後でありますように」 ジャーナリスト・池上彰さん【NEVER AGAIN・折り鶴プロジェクト】

2月5日

7:29

戦後80年 エノラ・ゲイ副操縦士との出会いが「私を変えた」 オバマ元大統領から直筆の手紙 被爆者・近藤紘子さん【NEVER AGAIN・キノコ雲の上と下】

2月4日

5:14

戦後80年 「人類は愚かではない」 平和教育に心血注いだ被爆教師・森下弘さん【NEVER AGAIN・キノコ雲の上と下】

2月3日

6:57

戦後80年 英語で被爆体験を伝える原爆孤児 「命の限り続けたい」 心に傷を抱えながら活動を続ける思い【NEVER AGAIN・つなぐヒロシマ】

2月2日

5:49

戦後80年 被爆2世の調律師が「被爆ピアノ」の音色で伝える平和 広島

2月1日

1:01

「つながることが大切」 佐々木禎子さんの兄・雅弘さん【NEVER AGAIN・折り鶴プロジェクト】

1月31日