×

被害総額約242万円 6月1日から15日までに県内で確認された特殊詐欺は5件【徳島】

2024年6月20日 11:55
被害総額約242万円 6月1日から15日までに県内で確認された特殊詐欺は5件【徳島】
徳島県警によりますと、2024年6月1日から15日までに県内で確認された特殊詐欺の認知件数は5件で、被害額は合わせて約242万円でした。

内訳は、架空料金請求詐欺が1件、還付金詐欺が1件などとなっています。

このうち還付金詐欺は、5月31日に徳島市内に住む50代の女性が、年金事務所の職員を名乗る男から「還付金の返金手続きを行う」という旨の電話を受けました。

女性は持っていた2つのキャッシュカードが使用できるそれぞれの銀行に行き、携帯電話で指示を受けながら言われるがままにATMを操作し、あわせて約117万円を騙し取られる被害を受けています。

一方、この期間にSNSを使った投資話などによる詐欺被害の確認は0件でした。

県警は、自宅の固定電話や携帯電話にかかってきた覚えのない番号には出ないよう、注意を呼び掛けています。

ニュース

ニュース

  • JRT NEWS NNN
  • 被害総額約242万円 6月1日から15日までに県内で確認された特殊詐欺は5件【徳島】