×

クリーミーで味が濃い「オススメは生で」夏に食べられる岩ガキの出荷 天草・苓北町

2024年6月11日 19:09
クリーミーで味が濃い「オススメは生で」夏に食べられる岩ガキの出荷 天草・苓北町

天草郡苓北町で、岩ガキの出荷が本格的に始まりました。

岩ガキは夏に食べられるカキとして知られ、マガキの4倍から5倍ほどの大きさがあります。苓北町の富岡湾沖で4年ほど育てたカキは、紫外線で殺菌した海水に16時間以上浸けられた後、箱に詰めて出荷されます。

今年は例年より大きく育ち、クリーミーで味が濃いということです。
■福島水産 福島千春さん
「ぜひ生で食べていただきたいです。焼いたり蒸したり、大きなカキフライを作っても良いと思います」

8月上旬まで、「天草天領岩かき」のブランドで約50トンが出荷される見込みです。