×

山口市徳地の重源の郷 来月24日にリニューアルオープン

2025年3月27日 10:48
山口市徳地の重源の郷 来月24日にリニューアルオープン

現在、改修のために休園している山口市徳地の「重源の郷」について、山口市は来月24日にリニューアルオープンすると発表しました。

山口市の伊藤市長は26日の定例会見で、改修工事のためおととし4月から休園している「重源の郷」について、来月(4月)24日にリニューアルオープンすると発表しました。

「重源の郷」は1998年に旧徳地町がオープンしたもので、開園当初は年間9万人を超える入園者がありました。

近年は施設の老朽化などが進み年間入園者数も1万6000人にまで減少。

山口市はおととしから休園し徳地地域の活性化のためにリニューアルに着手していました。

「昭和の原風景のたたずまいに加え、四季折々の花木があふれる心地よい空間」を目指して再整備された園内では、かやぶき古民家施設のなかで、徳地和紙の紙すきやそば打ち、木工体験などを楽しむこともできます。

(伊藤市長)
「日本の原風景、究極の田舎が本当にそのまま保存されている素敵な空間」「徳地ならではのそば等の食体験もあるということできっといろんな意味で魅力的な場所になっていくと自信を持っています」

リニューアルの総事業費はおよそ9億5000万円で、来月24日のリニューアルオープンの日には記念式典も開かれる予定です。

最終更新日:2025年3月27日 10:48
    おすすめ