×

倒壊家屋の撤去で「特例を」 馳知事が岸田首相に要望…「総理、能登を救ってください」と呼びかける場面も

2024年1月9日 18:53
倒壊家屋の撤去で「特例を」 馳知事が岸田首相に要望…「総理、能登を救ってください」と呼びかける場面も
石川県の馳浩知事は9日、岸田首相に対しオンラインで、所有者不明の倒壊家屋の撤去について特例的な措置の検討を要望しました。

岸田首相はこの日、県庁で開かれた能登半島地震の県災害対策本部員会議にオンラインで出席。「改めて今回の被害の大きさを痛感している」などと述べました。

これに対し馳知事は岸田首相に「過去の例にとらわれない格別のご支援・配慮をお願いしたい」として国の支援を要望。その中で、馳知事は「倒壊家屋の撤去には所有者の同意が必要だが、過疎の進む能登では所有者や相続者が不明というケースも多い」とし、「迅速に撤去できず、復旧の支障となる可能性がある」と述べました。そのうえで「今回の特殊性に鑑み、特例的な措置が必要なので、ぜひ検討をお願いします」と訴えました。

岸田首相は、馳知事からの複数の要望について、「被災者支援、今後の復興・復旧にとって極めて重要なものであると認識した」「被災地からの声として真摯に受け止め、対応していきたいと思う」と述べました。

また、オンライン会議では馳知事が 「総理、どうぞ能登を救ってください」と強く呼びかける場面もありました。

テレビ金沢
  • テレ金NEWS NNN
  • 倒壊家屋の撤去で「特例を」 馳知事が岸田首相に要望…「総理、能登を救ってください」と呼びかける場面も