×

3連休中日の石川県内不安定な空模様 24日昼前にかけて雪の降り方が強まる見込み

2025年2月23日 18:24
3連休中日の石川県内不安定な空模様 24日昼前にかけて雪の降り方が強まる見込み

3連休中日の石川県内は、雪の合間に時折青空も見える不安定な空模様でした。

24日昼前にかけては、雪の降り方が強まる見込みです。

県内は、雪の降る時間があったものの、時折、青空も顔をのぞかせる不安定な空模様の一日でした。

こうした中、3連休中日の金沢21世紀美術館には、雪の金沢を楽しむ多くの観光客の姿が見られました。

■静岡から来た人
「全国から友だちが集まって、せっかくだったら雪合戦しようぜってことで・・ 」

■横浜から来た人
「この子に初めて雪を見せてあげたかったので、雪が積もっている方が楽しみでした」

午後5時の各地の積雪の深さは、輪島で16センチ、金沢で22センチなどとなっています。

県内は、24日昼前にかけて雪の降り方が強まる見込みで、24日午後6時までに降る雪の量は、多いところで、加賀の平地で30センチ、能登の平地で20センチと予想されています。

気象台は大雪による交通障害への警戒を呼びかけています。

最終更新日:2025年2月23日 18:24
    テレビ金沢のニュース