×

1か月ぶり輪島方面への通行止め解除 能越道穴水IC~のと里山空港IC

2024年2月2日 16:25
1か月ぶり輪島方面への通行止め解除 能越道穴水IC~のと里山空港IC
能登半島地震の影響で一部通行止めが続いている能越自動車道について、輪島方面への通行止めが解除されました。

■リポート NNN取材団 属ちひろ
「先ほど、こちらの道路の通行止めが1か月ぶりに解除され、続々と車両が入っていきます」

通行止めが解除されたのは、能越自動車道の穴水インターチェンジ~のと里山空港インターチェンジまでの輪島方面行きです。これに合わせて、のと里山空港インター~のと三井インター間が、輪島方面への一方通行に切り替わり、穴水インターからのと三井インターまでが一本につながりました。
ただ、至る所に段差や仮復旧の場所があり最高速度は40キロに規制されています。渋滞が深刻化している輪島方面へのアクセスの向上が期待されますが、馳知事は「支援物資の輸送などを円滑にするため不要不急の用事で能登に入ることは控えてほしい」と呼びかけています。
テレビ金沢
  • テレ金NEWS NNN
  • 1か月ぶり輪島方面への通行止め解除 能越道穴水IC~のと里山空港IC