×

桜島フェリー深夜便廃止で住民説明会 今年10月から8便廃止 運賃値上げや減便拡大に不安の声

2025年2月23日 11:54
桜島フェリー深夜便廃止で住民説明会 今年10月から8便廃止 運賃値上げや減便拡大に不安の声
 今年10月から深夜の運航が廃止される桜島フェリーについて、鹿児島市はこのほど、桜島で住民説明会を開きました。

 9年連続で赤字となっている桜島フェリーについて、鹿児島市は経費削減のため、今年10月1日から午前0時台から3時台までの計8便の運航を廃止する方針を示しています。

 このほど、桜島で住民説明会が開かれ、市は減便によって燃料費や人件費など年間3500万円を削減できることや、深夜便の利用状況から廃止した場合の生活への影響は限定的であることなどを説明しました。

 また救急輸送に備え桜島側にフェリーを停泊させ要請があれば30分ほどで出港できる態勢を確保するとし、理解を求めました。

(参加者)
「経営管理のための取り組みというのは分かるが、我々島民は命がかかっているので、そういう対策を十分とっていただける体制づくりを確立してもらえれば」

 住民からは運賃のさらなる値上げや、減便の拡大など不安の声もあがりました。
最終更新日:2025年2月23日 11:54