×

【「新学期」スタート】宮城県内ほとんどの小中学校で春休み終わる 6年生「みんなのお手本になれるように頑張ります」(8日)

2024年4月8日 12:12
【「新学期」スタート】宮城県内ほとんどの小中学校で春休み終わる 6年生「みんなのお手本になれるように頑張ります」(8日)

宮城県内ほとんどの小中学校では春休みが終わり、8日から新学期がスタートした。

「おはようございます」

このうち、仙台市宮城野区の宮城野小学校では、春休みを終えた児童たちが元気に登校した。

始業式では、高橋美和校長が「自分のいいところをたくさん見つけて、伸ばしていこう」と挨拶し、6年生の代表が「最高学年として下級生に頼られるようになります」と決意を述べた。

このあと、6年1組の教室では新しい担任から新年度の授業で使うノートが配られた。

6年生
「人前に出ることを恥じずに、みんなのお手本になれるように頑張ります」
「勉強とスポーツどちらも頑張りたい。もうちょっと計算が早くなりたい」

8日は、宮城県内の公立の小中学校合わせて536校で始業式が行われ、新学期がスタートした。

  • ミヤテレNEWS NNN
  • 【「新学期」スタート】宮城県内ほとんどの小中学校で春休み終わる 6年生「みんなのお手本になれるように頑張ります」(8日)