マッチングアプリで出会い 60代男性1450万円詐欺被害「うまい話はウソだと思って注意」

現金約1450万円の被害にあったのは宮城県七ヶ浜町の60代男性。
警察によると男性はマッチングアプリを通じて知り合った人物からウソのショッピングサイト上の店舗開設に勧誘され、そのまま店舗を開設。
商品の仕入れという名目で指定された口座に送金したところ、サイト上に売上金が計上されたことで信用し、その後2023年11月から12月にかけ17回にわたり合計で現金約1450万円を振り込んだとのこと。
売上金を出金できず警察に相談し事件が発覚した。
警察は「マッチングアプリやSNSを利用した詐欺事件が増加している。うまい話はウソだと思って注意してほしい」と呼び掛けている。
最終更新日:2024年4月30日 18:41