×

マングローブの仲間が五島市で花を咲かせ見ごろ 県の天然記念物「ハマジンチョウ」《長崎》

2025年1月15日 19:00
マングローブの仲間が五島市で花を咲かせ見ごろ 県の天然記念物「ハマジンチョウ」《長崎》

五島市から季節の花の話題です。

県の天然記念物に指定されているハマジンチョウの花が見ごろを迎えています。

五島市玉之浦町の荒川では、薄紫色の可憐な花が約30メートルにわたって群生し、美しい姿を見せています。

ハマジンチョウは、九州西部や南西諸島の浜辺に分布する植物で、毎年冬に開花します。

辺りが満潮になると、枝葉の一部が浸かる日本では珍しいマングローブの仲間だということです。

花は3月頃まで楽しめるということです。

最終更新日:2025年1月16日 13:09