×

柵にも挟まる…相次ぐクマ小学校にも出没し周辺うろつく?住民は不安

2024年6月12日 18:24
柵にも挟まる…相次ぐクマ小学校にも出没し周辺うろつく?住民は不安

連日のように目撃が相次いでいるクマです。おいらせ町では小学校の敷地内などで目撃が相次ぎ住民が不安を訴えています。

こちらはきのうの朝むつ市の国道で撮影された写真です。道路を歩いていたクマは柵の間を抜けようとしたのでしょうか。体が挟まり動けなくなっていたといいます。その後抜け出して林のなかへ逃げていったということです。連日県内で相次ぐクマの目撃、きょうも身近な場所に現れました。

★青森放送 木下玲斗 記者
「徒歩で通学する子たちはこの道を通って校舎内へ入るのですが今回目撃されたクマはこの辺りをうろついていたということです」

きょう午前9時ごろおいらせ町の甲洋小学校の敷地内で教職員が体長およそ1メートルのクマ1頭を目撃しました。

★青森放送 木下玲斗 記者
「校舎から少し離れたグラウンドにはクマの足跡のようなものがみられますあります」

クマはグラウンドをうろつきその後学校西側にある畑の方に姿を消したということです。学校では屋外での授業を中止したほか休み時間には校舎の外に出ないよう児童に呼びかけました。

★青森放送 木下玲斗 記者
「児童たちは保護者とともに車で帰っていきます」

★保護者
「やっぱりちょっと怖いです不安です まだ自分の所には(クマ)の大きさなどは入っていないのですがこの辺は子どもがいっぱい住んでいるので何も(被害が)なければいいなと思っています」

町内ではきょうクマの目撃情報が5件相次ぎました。午前10時半ごろには海岸沿いで目撃。2時間後には別の場所でも目撃情報があり町は周辺をクマが動き回っていると見ています。人への被害や食害はこれまでのところ確認されていません。

★おいらせ町農林水産課 橋本拓也 課長補佐
「1メートルくらいのクマが林だけでは無く学校や民家の方に出没していますのでとにかく町民の皆様方には十分に気をつけて頂きたいと思っています」

県によりますと今月7日までに県内では104件の目撃情報があり、クマが出没した場所にはなるべく近づかず遭遇してもゆっくり後退するなど注意を呼びかけています。

    青森放送

    • SNSアカウント
    • youtube
    • ニュース
    • テレビ
    • ラジオ
    • イベント・試写会
    • アナウンサー
    • 番組表
    • 動画配信
    • 自治体情報
    • RAB投稿スクープ
     

    RABニュースレーダー

    テレビ 月~金:夕方6時15分~

    青森放送

    • facebook
    • instagram
    • 青森放送アナウンサーズ instagram
    • twitter
    • youtube
    • ニュース
    • テレビ
    • ラジオ
    • イベント・試写会
    • アナウンサー
    • 番組表
    • 動画配信
    • 自治体情報
    • RAB投稿スクープ

    RAB 青森放送

    • 青森放送NEWS NNN
    • 柵にも挟まる…相次ぐクマ小学校にも出没し周辺うろつく?住民は不安