×

大人気の「漁師カード」に新レアリティ登場!? 青森県大間町で“コラボ”写真を撮影

2025年3月13日 10:23
大人気の「漁師カード」に新レアリティ登場!? 青森県大間町で“コラボ”写真を撮影

県内の水産物に興味を持ってもらおうと作られた「漁師カード」で、漁師がマスコットキャラクターとコラボすることになりカードに使う写真の撮影が大間町で行われました。

漁師カードの漁師とマスコットキャラクターのコラボはカードの普及により、県内の水産物にさらに興味をもってもらおうと始まりました。
提案したのは大間町奥戸の漁師 萬谷和幸さんです。
大間町のイメージキャラクター「かもまーる」と一緒に写真を撮影しました。

漁師カードは県が2019年に配布を始め、これまでに152種類のカードが作られました。
子どもや女性に人気でカードを目当てに水産物を買う人がいたり、青森県の取り組みを参考に他県でもカードが作られています。

★大間町 漁師 萬谷和幸さん
「(コラボで)青森県が盛り上がるのではないかと思いました」
「今だとウニとかアンコウ、ナメタガレイとか時期的なものがあるので、その時期を皆さんに味わっていただきたい」

県は漁師の希望があれば、ほかにもマスコットキャラクターとのコラボカードを作成するということです。

1か月ほどで完成し漁師カードを扱う県内の飲食店や土産店などで配られます

最終更新日:2025年3月13日 10:24
おすすめ

青森放送

  • SNSアカウント
  • youtube
  • ニュース
  • テレビ
  • ラジオ
  • イベント・試写会
  • アナウンサー
  • 番組表
  • 動画配信
  • 自治体情報
  • RAB投稿スクープ
 

RABニュースレーダー

テレビ 月~金:夕方6時15分~

青森放送

  • facebook
  • instagram
  • 青森放送アナウンサーズ instagram
  • twitter
  • youtube
  • ニュース
  • テレビ
  • ラジオ
  • イベント・試写会
  • アナウンサー
  • 番組表
  • 動画配信
  • 自治体情報
  • RAB投稿スクープ

RAB 青森放送