×

【ボンサイ柔術】 クレベル・コイケに迫る 「人として成長してほしい」地元で子どもたちに柔術を教える理由とは(every.しずおか特集)

2023年12月18日 13:36
【ボンサイ柔術】 クレベル・コイケに迫る 「人として成長してほしい」地元で子どもたちに柔術を教える理由とは(every.しずおか特集)

日本最大級の総合格闘技大会「RIZIN」でチャンピオンになった経歴を持つ、クレベル・コイケさん。磐田市を拠点に、総合格闘技のプロ選手として活躍しています。得意技は寝技!一度捕まえたら“離さない”三角絞めの技術は圧倒的です。
プロとして世界を相手に活躍する一方、静岡で子どもたちに積極的に柔術を教えるクレベルさん。ブラジル出身でありながら、祖父は日本人と、日本とブラジルにルーツがある彼が磐田市を拠点に闘い続ける理由は…

(クレベル・コイケさん)
「ある人は僕を外国人、ブラジル人という目で見るけど、試合に出るときに磐田市出身と言われると、とてもうれしい」

痛みを知ることで人に優しくなりたい!柔術を通して日本とブラジルの橋渡しをする、磐田市のトップファイターに迫りました。

ブラジルと日本の国旗が掲げられている磐田市にあるスポーツジム。ここは、ブラジリアン柔術の道場で、2004年に磐田市で創立されました。ブラジリアン柔術とは柔道の技をベースに寝技を主体とするもので、護身術やボディーメイクとしても注目を集めている武術です。

このブラジリアン柔術から総合格闘技のプロファイターとして活躍しているのが、ブラジル出身で日本人の祖父を持つクレベル・コイケさん34歳。

2022年、国内最大級の総合格闘技大会「RIZIN」で、フェザー級の王座を獲得。2023年の大晦日にも、さいたまスーパーアリーナでRIZINフェザー級の初代チャンピオンとの試合を控えています。

(クレベル・コイケさん)
Q肩に『磐田市』と入っているんですね?
「磐田市、これが自分のスイッチで大事です」

クレベルさんは14歳の時に、出稼ぎのために来日した両親とともにブラジルからやってきました。当時、ブラジル人の同級生が外国人というだけでいじめられている姿を見て、自分を鍛えあげることで日本で強く生きていきたいと、磐田市にあるブラジリアン柔術の道場に入門したのです。