×

【静岡県内でも】東名・新東名でETCのシステム障害 県内でも一部で影響

2025年4月6日 3:24
【静岡県内でも】東名・新東名でETCのシステム障害 県内でも一部で影響

6日未明、ネクスコ中日本管内でETCのシステム障害が発生し、県内でも一部のETC専用レーンが利用できなくなっています。

ネクスコ中日本によりますと、ETCのシステム障害の影響は県内にも出ていて、次のインターチェンジではETC専用レーンが利用できなくなっています。

東名は、富士、清水、新東名は長泉沼津、新富士、新清水、新静岡、東名と新東名を結ぶ清水連絡路の清水いはらの各インターチェンジです。

このほか、東名の足柄、駒門、愛鷹、富士川、新東名・駿河湾沼津の各スマートICは閉鎖されています。

一般レーンやサポートレーンの利用はできますが、いまのところ復旧のめどはたっていないということです。

最終更新日:2025年4月6日 3:24
    おすすめ