×

信号の色の意味は?日本の交通ルールを知って!礼拝所で外国人らに交通安全講話

2024年3月8日 16:31
信号の色の意味は?日本の交通ルールを知って!礼拝所で外国人らに交通安全講話
画像提供:道警

北海道・江別警察署は8日、江別市の礼拝所で市内に住む外国人に、日本の交通ルールなどを説明する交通安全講話を実施しました。

江別市角山の礼拝所で交通安全講話を受けたのは、江別市内に住むパキスタン人やインド人など約150人です。

講話では、江別警察署の警察官が一時停止標識の意味や信号の色の意味などを説明しました。

また、江別市は冬に天候が急変するこがあるため、運転中に暴風雪に見舞われた際の対策などについても説明されました。

警察は「継続的に注意を促していくため、冬だけではなく、四季を通じて講話を実施していきたい」としています。

    • STV NEWS NNN
    • 信号の色の意味は?日本の交通ルールを知って!礼拝所で外国人らに交通安全講話