国道17号三国峠の通行止めを解除 落雪の危険に対して応急作業が完了≪新潟≫
![国道17号三国峠の通行止めを解除 落雪の危険に対して応急作業が完了≪新潟≫](https://image.gallery.play.jp/teny-news/articles/43cf963aa540460eb553caab1c3501d4/7fcb3225-f440-4a78-8a42-59b3b0c6cdfa.jpg?w=1200)
通行止めが解除になったのは、国道17号の新潟県湯沢町三国(新三国トンネル)~群馬県みなかみ町猿ヶ京温泉です。
国土交通省関東地方整備局によりますと、該当する区間では、大雪の影響で落雪の危険性が高まっていたことから、2月10日午後10時から通行止めを実施していましたが、応急作業が完了し安全性を確認したことから、2月11日午後5時に通行止めを解除したということです。
最終更新日:2025年2月11日 17:55
通行止めが解除になったのは、国道17号の新潟県湯沢町三国(新三国トンネル)~群馬県みなかみ町猿ヶ京温泉です。
国土交通省関東地方整備局によりますと、該当する区間では、大雪の影響で落雪の危険性が高まっていたことから、2月10日午後10時から通行止めを実施していましたが、応急作業が完了し安全性を確認したことから、2月11日午後5時に通行止めを解除したということです。