「特撮のDNAin 信州上田展」来場者1万人達成 9月8日まで

上田市のサントミューゼ上田市立美術館で開催されている「特撮のDNAin 信州上田展」の来場者が5日、1万人を達成しました。
1万人目となったのは、東京都の飯沼さん一家です。記念品として、パンフレットやグッズが贈られました。
東京都・飯沼啓介さん(小学6年)
「ゴジラの大きな模型とか特撮の方法とか見るのを楽しみにきました」
特撮は、実在しないモノや状況をあたかも現実のように見せる技術です。
現存する最古のゴジラの模型から去年映画が公開された最新の「ゴジラ-1.0」まで昭和、平成、令和と特撮の歴史を振り返る形でおよそ260点が展示されています。
「特撮のDNAin 信州上田展」は9月8日まで開催されています。
最終更新日:2024年8月5日 11:53