×

山形県が「ラーメン県 そば王国」のキャッチフレーズを商標登録申請 観光資源をPR

2023年10月18日 16:36
山形県が「ラーメン県 そば王国」のキャッチフレーズを商標登録申請 観光資源をPR

山形県は18日、「ラーメン県 そば王国」というキャッチフレーズを特許庁に商標登録申請したと発表しました。県の観光資源にもなっている「ラーメン」と「そば」を広くPRするのが狙いです。

県内では山形市が1世帯あたりのラーメン消費額で去年日本一に返り咲いたほか、10月行われた「日本ご当地ラーメン総選挙」では酒田ラーメンが1位に輝きました。また、県内は各地にそば店が集中する「そば街道」があり、そば処としても有名です。
県の観光資源になっているこれらを広くPRしようと、県は16日、「ラーメン県 そば王国」というキャッチフレーズを特許庁に商標登録申請したということです。登録されると、「ラーメン県 そば王国」という言葉を山形県が独占して使うことができ、他県と差別化したより効果的なPRが出来るということです。

吉村知事「今後はラーメン県そば王国山形として市町村とも連携しYouTubeやインスタグラムなどのSNSを積極的に活用して 山形のラーメンやそばの魅力を発信していく」

登録完了には2か月ほどかかるということです。登録後、県は「ラーメン県そば王国」と書かれたのぼりなどのグッズを作り、知名度向上と消費拡大を図る考えです。

    • YBC NEWS NNN
    • 山形県が「ラーメン県 そば王国」のキャッチフレーズを商標登録申請 観光資源をPR