自民総裁選 山梨の党員・党友投票 得票最多は石破氏 次点は高市氏 投票率は67.2%
![自民総裁選 山梨の党員・党友投票 得票最多は石破氏 次点は高市氏 投票率は67.2%](https://image.gallery.play.jp/ybs-news/articles/c115abc711a04f458aec21187ffadd21/35aeaf62-8d4c-4d1b-830c-782ba4929aed.jpg?w=1200)
27日に行われた自民党総裁選で、山梨県内の党員・党友投票は開票の結果、石破茂氏が2702票でトップ。次いで高市早苗氏が2091票でした。
以下、上川陽子氏が1844票、小泉進次郎氏が1456票、茂木敏充氏が1015票などと続いています。
県連によりますと、投票総数は1万176票で、投票率は67.28%でした。
最終更新日:2024年9月27日 19:08
27日に行われた自民党総裁選で、山梨県内の党員・党友投票は開票の結果、石破茂氏が2702票でトップ。次いで高市早苗氏が2091票でした。
以下、上川陽子氏が1844票、小泉進次郎氏が1456票、茂木敏充氏が1015票などと続いています。
県連によりますと、投票総数は1万176票で、投票率は67.28%でした。