【ナゾ】用途不明のライフルや刀剣か?数十本発見 警察署分庁舎の改築工事で"出土" 奈良・御所市
![【ナゾ】用途不明のライフルや刀剣か?数十本発見 警察署分庁舎の改築工事で"出土" 奈良・御所市](https://image.gallery.play.jp/ytv-news/articles/a743ef48e16d48619225550839895f81/8bdfda87-c917-465c-a9e0-b866d21372f2.jpg?w=1200)
奈良県警は14日、奈良県御所市の高田署御所警察庁舎の改築工事現場から、数十本のライフルのような長い銃や刀剣のようなものを発見したと発表しました。
警察によりますと、13日午前11時ごろ、奈良県警高田署御所警察庁舎の改築工事を行っていた作業員が、新設する浄化槽の点検のための穴を掘っていたところ、地下約1メートル地点に埋められたライフルや刀剣のようなものを発見したということです。
周辺の地面も掘り起こしたところ、数十本が見つかりましたが、どれも「裸」で地面に埋まっており、腐食が激しく使用することはできない状態ということです。
埋められた時期などはわかっておらず、警察にも記録が残っていないということですが、一見して埋蔵文化財などにあたるものではないと判断しているということです。警察は今後、埋められた経緯などの調査を進め「適切に処理したい」としています。