日鉄・今井社長“トランプ大統領から了解得られるよう”協議意向 USスチール買収計画で
日本製鉄の今井正社長は、USスチールの買収計画について、トランプ大統領から了解を得られるよう、協議していく意向を示しました。
日本製鉄によるUSスチールの買収計画をめぐっては、アメリカのトランプ大統領が、「投資」は歓迎だが、「買収」は認めないとの考えを示しています。
トランプ大統領と石破首相の会談後、日本製鉄の今井社長は初めてメディアに対して今後の方針を話しました。
日本製鉄・今井正社長
「首脳会談で話題にあげていただいて、非常に前進があったと感謝しています」
その上で、当初の100%株式を取得する「合併契約」を起点として、理解を得ていきたい考えを示しました。
日本製鉄・今井正社長
「出資と設備投資はバラバラに切り離して考えることはできない。そういった意味で、日本製鉄とUSスチールは合併の契約に至っている。トランプ大統領に本件を了承してもらうために、どういったことができるのか」
まさに今、アメリカ政府と協議に入ろうとしている段階だとしています。