7日朝までに約100万戸の電力再開目指す
![7日朝までに約100万戸の電力再開目指す](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/8cf311fb732949e39888f20847722d0c/20180906-215930-1-0007.jpg?w=1200)
北海道では依然、広範囲にわたる停電が続いているが、一部、送電が再開された。
今回の地震の影響で北海道では全域の約295万戸で停電が続いていた。その後、砂川火力発電所3号機が再稼働したため、札幌市を含む約34万戸で電力が復旧している。
政府は先ほど、7日朝までに120万キロワットを復旧させ、約100万戸の電力再開を目指すと述べた。また、病院など特に電力が必要なところには重点的に電源車を配置するとしている。
早ければ7日中には約300万キロワットを確保するとしているが、全面復旧には一週間以上かかる見込みだという。