×

2024年7月発生 記録的大雨の義援金が7200万円あまりに 配分先が決定

2025年3月28日 7:48
2024年7月発生 記録的大雨の義援金が7200万円あまりに 配分先が決定

去年、2024年7月の記録的大雨の義援金が、7200万円あまり集まり、配分先が決まりました。

秋田県の最新のまとめによりますと、去年7月の記録的大雨では、2人が死亡し、住宅は、3棟が全壊、53棟が半壊、それに6棟の一部が壊れました。

浸水被害は、床上・床下合わせて238棟にのぼっています。

義援金は、県や被害があった市町村、それに秋田放送をはじめ、県内に本社がある報道機関などによる「秋田県大雨災害義援金募集・配分委員会」が去年8月から募ったものです。

先月2月末時点で947件、7286万1715円が集まり、配分先が決まりました。

浸水被害が最も大きかった由利本荘市に4134万円あまり、にかほ市に約824万円、上小阿仁村は448万円ほどで、このほか7つの市町村にも振り分けられています。

県は、各市町村を通じて、被害に遭った人たちに順次、義援金を交付する方針です。

最終更新日:2025年3月28日 9:02
    おすすめ
    24時間ライブ配信中
    日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
    logo

    24時間ライブ配信中