×

誰でも天気予報ができる?...生活の知恵「観天望気」を紹介 『フォーカスアラカルト』「マメテン」【徳島】

2024年5月10日 20:00
誰でも天気予報ができる?...生活の知恵「観天望気」を紹介 『フォーカスアラカルト』「マメテン」【徳島】
日替わりメニューでお送りしています「フォーカスアラカルト」

5月10日は、気象予報士佐々木聖夏天気に関する豆知識をお届けする「マメテン」です。

今回は、「誰でも天気予報ができるかも?」という「観天望気」です。

「観天望気」とは、自然現象や生物の行動の様子などから天気の変化を予測することを言い、古くから伝わる生活の知恵です。

皆さんも「ツバメが低く飛んだら雨」とか、「夕焼けの次の日は晴れ」など、聞いたことがあるのではないでしょうか。

そんな「観天望気」を、いくつかご紹介します。

(詳しくは動画で)
四国放送のニュース

  • 日テレNEWS NNN
  • ライフ
  • 誰でも天気予報ができる?...生活の知恵「観天望気」を紹介 『フォーカスアラカルト』「マメテン」【徳島】